お知らせ– information –
-
クラウドファンディングへのご支援ありがとうございました - 支援者さまのご紹介
この度は、2025年5月19日~6月22日に実施しましたクラウドファンディングプロジェクト「絶滅させてしまったカワウソのために、私たちができること」にご賛同・ご支援をくださった皆さまに心より御礼申し上げます。 おかげさまで、目標金額180万円に対し、1... -
BIAZA コツメカワウソ飼育ガイドラインの翻訳を公開しました
近年、各国の動物園で、より適切な飼育環境を提供することが工夫されています。昔は、コンクリートの上を歩いていたゾウが、土を踏みしめて歩いている園にお気づきの方も多いのではないでしょうか。 東南アジア・南アジアに分布するコツメカワウソは、国内... -
クラウドファンディング支援のお願い ― 日本のカワウソについて考える国際シンポジウムを開催したい
【】 このたび私たちは、「カワウソのこれまでとこれからについて考える」を主題とする国際シンポジウムを開催すべく、クラウドファンディングを開始いたしました。本シンポジウムは、対馬にかつて生息していたニホンカワウソ、さらには昨今痕跡が確認され... -
ロゴが新しくなりました!
このたび、私たちのロゴが新しくなりました! これまで積み重ねてきた経験を基に、より多くの方々とつながり、カワウソ保全の輪を広げていくための新たな出発点です。 これを機に、より多くの方に私たちの活動が伝わることを願っております。 新しいロゴと... -
【世界カワウソの日2025】よこはま動物園ズーラシアで講演会を開催します【5月25日】
世界カワウソの日(World Otter Day)にちなみ、今年は5月25日(日)に横浜市立よこはま動物園 ズーラシアにて、講演会を開催します!お申込は5/3(土)12:00より受付開始です。定員に達し次第受付終了となりますので、ご興味のある方はお早めにお申し込... -
5月29日、オンラインシンポジウム「世界カワウソの日に考える:アニマルカフェとカワウソのペット利用」を開催します!
【】 今年の世界カワウソの日である5月29日(水)に、当協会主催のオンラインシンポジウム「世界カワウソの日に考える:アニマルカフェとカワウソのペット利用」を開催します。 アニマルカフェやペット利用をテーマに、コツメカワウソ の保全について議論を... -
【6/17まで継続販売決定!】JAMMINとのコラボ企画【チャリティグッズ】を販売しています
チャリティ専門ファッションブランド「JAMMIN」さんとのコラボ企画として、 当協会の活動をイメージしてデザイン頂いたオリジナルグッズを4月22日から28日までの1週間販売しました。 期間中は多くの方にご支援いただき、目標金額150,000円を超え173,160円... -
SNSに「個人飼育のコツメカワウソ」を取り上げた企業に意見を送りました
2023年5月12日に、当協会会員の方より「旭酒造株式会社が運営する獺祭公式Twitterのアカウントにおいて、2023年5月11日の投稿に個人飼育のカワウソを撮影した動画が投稿されている」という旨のご報告を頂きました。確認したところ、本投稿にはコツメカワウ... -
カワウソグッズやLINEスタンプを楽しみながら、日本アジアカワウソ保全協会の活動の支援にご協力ください
日ごろから日本アジアカワウソ保全協会の活動にご賛同、ご支援いただきありがとうございます。 より気軽に当協会の活動にご協力頂けるよう、オリジナルグッズの販売を始めました。 これらの収益はすべて当協会の活動に活用させて頂きます。カワウソたちの... -
コツメカワウソを利用した広告に対する抗議文を提出しました
Adobe株式会社が提供しているアプリケーション「Adobe Creative Cloud」の広告において、2021年6月頃より、YouTube配信者がペットとして飼育しているコツメカワウソを抱き上げている画像を前面にした内容が掲載されました。また、そのリンク先には、「ペッ...
12