カワウソのペット問題

目次

カワウソを飼ってもいいの?

カワウソをペットにするべきではありません。絶滅の危機にある野生動物です。

日本は空前絶後のカワウソブーム!メディアやSNSで大人気ですが、ブームの裏ではペット飼育や違法取引の問題が深刻化しています。ペット目的で取引されているのは、主に小型のコツメカワウソです。

コツメカワウソ

ワシントン条約で国際取引禁止に

近年における日本でのコツメカワウソのペット人気により、原産国であるインドネシアやタイから多くの幼獣が密輸され、まさに他国のカワウソをも絶滅させかねない状況となっています。このような状況を受け、コツメカワウソは2019年にワシントン条約「附属書Ⅰ」に掲載され、国際取引禁止となりました。ペットビジネス目的で輸入することができなくなったということです。しかし、これだけで密猟や密輸がなくなるわけではありません。ペット需要がある限り、密輸した個体や、そのこどもが偽って飼育・販売される可能性があります。

密猟で殺されてしまう親カワウソ

カワウソは家族で暮らす動物です。密猟のターゲットとなるのは赤ちゃんやこどものカワウソですが、こどもを盗む時に噛む力の強い親のカワウソは邪魔になるため、殺されてしまうことがあります。

密輸途中で死亡するこどもカワウソ

密輸の際、こどもカワウソは長時間スーツケースや小さな手荷物などに詰め込まれ輸送されます。まだ小さなこどもカワウソにとって過酷すぎる環境であり、発見時の死亡例も多く報告されています。

ペットに向かない5つの理由

そもそも、野生動物であるコツメカワウソは個人飼育には全く適していません。以下に理由を述べます。

強力な顎と歯、けたたましい鳴き声

魚の骨や、カニの甲羅を割るほどの強力な顎と歯を持っています。犬のようなしつけもできません。
また鳴き声は甲高く大音量ですので、近所迷惑となる可能性が高いです。

高額なエサ代、ゆるくて強烈な匂いのフン

毎日、生の魚や肉、野菜や果物などが必要です。そして、強烈な匂いのフンをします。フンは水っぽいため掃除にも手間がかかります。

高額な水道代と電気代、多頭飼いの必要もあり

カワウソは群れで広い範囲を行動します。運動量も多いので、広大な飼育スペースがかかせません。水生環境で暮らすので、大きなプールとそれに伴う水道代、アジア熱帯のような気温を維持するための電気代も必要です。好奇心旺盛で手先が器用なので、周りに置くものにも気が抜けません。また、群れで暮らすカワウソにとって、少数で飼うことは大きな精神的苦痛をもたらすと考えられています。

診てくれる動物病院はほとんどない

カワウソをはじめ、野生動物(エキゾチックア二マル)を診てくれる病院はほとんどありません。病気やケガをしたときに対応できず、死なせてしまうことになりかねません。

動物由来感染症のリスク

噛まれるなどの接触により、動物由来感染症(ズーノーシス)を引き起こす可能性があります。野生動物からの感染症には重症化するものや有効な治療法が見つかっていないものだけではなく、未知なものも多いと考えられています。

WWFジャパンが制作した動画をご覧ください。 #ペットにしても幸せにできない動物

ペットの野生動物たちに「イイね!」それ、本当にいいの?

SNSで「カワウソ」と検索すると、カフェでカワウソを抱っこしている写真や、肥満のカワウソなどに「かわいいカワウソ」といったキャプションが付いた投稿が多く見られます。しかし、一見可愛らしく思える写真でも、野生動物のそういった姿は本当に「良い」ものでしょうか?

カワウソに限らず、珍しい動物をペットにしている写真や動画は「いいね」や「高評価」、「視聴者数」を稼ぎやすく、それが収入につながることもあるため、多くの投稿が見受けられます。そのような動物たちの映える投稿が拡散され、簡単にペット需要を後押ししてしまうのです。どうか「いいね」を押す前に、それが本当に拡散するべき情報なのかを考えてみてください。

大勢の方が「野生動物はペットにするべきではなく、守るもの」だと知ってくれることを願っています。


目次